上伊由毘男のブログ

ご連絡は mail at skicco.net までお願いします。このサイトはアフィリエイトを使用しています

給料の電子マネー支払いで俺たちは買い物の自由を奪われる

なんなら貯金もできない。会社(雇用主)と電子マネー事業者に生活全て縛られる。


政府、給与支払いに電子マネー解禁へ  - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/181217/plt1812170018-n1.html

政府の国家戦略特区諮問会議は17日、現行法で認められていない電子マネーによる給与支払いを解禁する方針を決めた。経済界などとの協議を経て制度設計を進め、来年度からの実施を目指す。改正出入国管理法施行をにらみ、銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高め、受け入れ基盤を整備するのが狙い。
 新制度の導入により、企業は専用のプリペイドカードやスマートフォンの決済アプリなどに給与を入金できるようになる。


給料が現金で支払われない。どういう意味か。



そういうことですよね。


例えば、セブンイレブンで働く人への給料がnanacoで支払われると、その人たちはnanacoが使える店でしか買い物ができないわけです。コンビニはセブン、スーパーはヨーカドー、百貨店は西武そごう、買い物する場所を雇用主に制限されるということです。


例えば、イオンで働くへの給料がWAONで支払われると、その人たちはWAONが使える店でしか買い物ができないわけです。吉野家でしか牛丼食えないし、マクドナルド以外のハンバーガーも食えません。チキンごろごろカレーとかパティ5枚ワッパーとか食えないんですよ。


賃金払う方はいいんですよ。払った分が確実に自分ところの売り上げになるんですから。


あとどういう仕組みになってるかよくわかりませんが自社専用みたいな電子マネー最近よく見ます。ドン・キホーテグループ専用の電子マネー「majica(マジカ)」ってみなさんご存知です?あるんですよ。ドンキで働いてる人majicaで給料支払われたらドンキでしか買い物できない。生鮮品の買い物も外食もできない。給料全部ドンキに吸い上げられる。


このように、給料が電子マネーで支払われるということは、我々の生活を雇用主にがっつり縛られてしまうということです。これはさすがにマズくないですか?俺は相当マズいと思うんですけど。


「銀行口座の開設が難しい外国人労働者」じゃあ現金で給料払えよ。何のための現金なんだ。そのあと好きな電子マネーにチャージすればいいだろ。サマータイムの時といい軽減税率といい、大義名分と施策が合致してないのはなんなんだ。


「いやいくらなんでもそんな極端なことするわけないじゃん被害妄想過剰反応だろいちいちヒステリー起こすな乙」とか言われるかもしれませんが、法的にできることはできちゃうんですよ。それであとになって「そういうケースは想定してなかった」とかいつものパターンじゃないですかこの国。やられて困ることはできるようにしちゃいけないんですよ。


給与所得者は今のうちに全力で「給料の電子マネー支払い」に反対しないと、自分の金の使い方を雇用主に決められてしまいます。なんなら貯金もできないし。
そんな世の中は俺は嫌です。