上伊由毘男のブログ

ご連絡は mail at skicco.net までお願いします。このサイトはアフィリエイトを使用しています

映画「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」を観た(ネタバレ)

いわゆる「ダークナイト3部作」

バットマン ビギンズ

バットマンに関してはなんの予備知識もなく観たんですが、いやー面白かった!
変身モノじゃなく、本人が強くならなきゃなんですね。まずそこからはじまる。良い。しかも意見の相違で自分を鍛えてくれた連中を爆破!バットマンのスタイルと強さがすべて説明つく。屋敷の地下の秘密基地とか。こういうのがいいんだよ。それゆえに敵に対して圧倒的なアドバンテージがあるわけでなく、ガスも食らうし火ダルマにもなる。決して最強のヒーローじゃない。でも戦う。良い。あとやはり映像がカッコ良かった。タンブラーかっこいい。
ただ正体を他人にバラしちゃうの?とは感じた。バラさずにボカしたほうが良かったと思う。

ダークナイト

素晴らしい作品だった。映像もかっこよかった。しかしつらかった。
ジョーカーはまぎれもなく悪役だし、実際悪いやつだ。しかし彼を「悪」と断ずることに躊躇してしまう。いや悪だよ。そしてバットマンは正義だよ。しかし、あれだけの悪行を見せられてもなお、正邪で語ることに躊躇してしまう。ジョーカーみたいなやつはいないほうがいい。そうだ。滅せられるべきだ。そうだ。それには何の疑念もない。だが、そう語る時なぜか、心の中にひっかかるものがある。それこそが本作のテーマなんだろうか。
あとタンブラーの一部がバイクになって脱出ポッドになるのかっこよかった。

ダークナイト ライジング」

先に書いておくと、登場人物が多すぎて細かいところはよくわからなかったがだいたいはわかった。
悪役を最も悪役たらしめるのは暴力と恐怖だとあらためて思い知る。舞台は前作より8年後、この作品の主役であるバットマンは復活したもののかつてのようなあざやかな活躍は見せない。むしろずっと負けっぱなしだ。クライマックスにおいてもだ。最後の最後は自己犠牲で街を救う。1作目から引っ張ってきたフリがここで生きるとは。
ラストは、観る者のイマジネーションにゆだねられる。「バットマン」は再び現れるのだろうか、と。
ただ、核爆発の威力弱すぎとは思った。

映画「日本のいちばん長い日」(1967年)を観た

最近も同じ題材で映画作られたけどこれはオリジナル(と言っていいのかな)の方。
教科書では「ポツダム宣言受諾」で終わるこの日にこんなドラマがあったとは。いや知識としては知ってたけど、あたかもドキュメンタリーのような作りに没入させられた。これは演技ではなく歴史なのではないかと。この人たちが戦争を遂行し、そして終わらせたのではないかと錯覚しそうになった。そのくらい迫力のある作品だった。ラストのナレーションが、当時の人々がいかに平和を希求していたかが伝わるようで、心震える。観るべし。

アマプラで観た映画「インセプション」ネタバレ感想

難解と言われるクリストファー・ノーラン監督作品。こまかいところを別にすればなんとかついていけた。
夢の中で見る夢の話。その発想自体はまあめずらしくないんだけど、表現方法が良かった。そもそも冒頭のシーンからなんだかよくわからなくて、観てるうちに徐々に理解していった。激しいアクションシーンを通じて世界観が伝わってくるのはすごい。夢の階層による時間経過の変化って発想も面白い。
冒頭、日本からスタートする場面のあたりでもう軽く混乱してたからな。観ているうちに理解できたけど。あと単純に洋画に日本のシーンがあるとちょっとうれしい。
我々が生きているのはどっちが夢でどっちが現実かっていう話もいろんな作品でなされているけど、どっちでもない“虚無”はおそろしい。
ラストシーンが良い。こういう余韻のある映画が好き。

映画「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」をアマプラで観たのでネタバレ感想

面白かった。

全編ほぼワンカットに見えるようにしてある作品ということで興味を持って観た。長回し大好き。途中ファンタジー的な演出も合わさってなお長回しが続いてる(ように見える)のはすごかった。
内容的には、劇中劇と主人公の立場をダブらせてるような描写が印象に残った。落ちぶれた役者の再起の物語としても面白かった。ラストシーンの娘の表情が良かった。
あと音楽。詳しいことはよくわからないけど、BGMのはずがプレイヤーがちょいちょい出てくるようになってる演出がカッチョイイ。
他、いろんなシーンが興味深かった。

最近アマプラで観た映画「超高速!参勤交代」「三谷幸喜 大空港2013」「ラヂオの時間」「記憶にございません!」

超高速!参勤交代

コメディかと思ってたら意外とアクションシーンがあった。時代劇としては首を傾げるところもなくはなかったがまあコメディだし。

三谷幸喜 大空港2013」

マジのワンカットに驚き。内容ははちゃめちゃで面白かった。

ラヂオの時間

1997年の映画。公開当時観てたらだいぶ違う印象だったかもしれない。俳優が豪華

「記憶にございません!」

こんなふうにやり直せたらいいね。

ドキュメンタリー映画「24時間戦争」をアマプラで観た

‘60年代のル・マンを激しく争ったフォードとフェラーリのドキュメンタリー。まさしく「フォードvsフェラーリ」の時代。そもそも制作・公開されたのはこっちが先らしい。「フォードvsフェラーリ」を観てから観ると、ああ、あれはそういうことだったんだってなり理解が深まる。フェラーリ側の話もちゃんとわかる。「フォードvsフェラーリ」を楽しめたならおすすめ。ただ字幕があちこちいってる上にみんな早口でついていくのが大変だった笑。

映画「フォードvsフェラーリ」をやっと観た

劇場に観に行こうとして行きそびれてたんだけどようやく観た。
「フォードvsフェラーリ」というタイトルだけどだいたいというか全部フォード側の話。フェラーリ側の話は期待しない方がいい。あれはあれで興味深かったけど。
で、今まで見たモータースポーツを題材にした映画の中で一番面白かった(言うほどたくさん観てないけど)!ストーリーもレースシーンの迫力も良かった。出てくるクルマだいたいカッコイイし。2時間半くらいあったけど全然長さを感じなかった。それにしてもラストには2度驚いた。実話を元にしているというが、どこまで実話なんだろう。