上伊由毘男のブログ

ご連絡は mail at skicco.net までお願いします。このサイトはアフィリエイトを使用しています

僕たちはいくつになったら大人になれるのだろう

どうも。年齢だけを重ねてしまったおっさんです。


選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公職選挙法改正案について与野党が合意したと報じられております。成立した場合、早ければ2016年の参院選から適用とのこと。


詳細はこちら。
いよいよ今月、国会に「18歳選挙権実現法案」が与野党8党で提出。 抵抗勢力への最後の一押しは、若者自身が押し切れ : 高橋亮平 中央大学特任准教授 元最年少市川市議会議員 元最年少自治体部長職 世の中を変えるブログ!


すわ、18歳成人制か、と思ったんですが、それ言い出すとまたもめていつになったら実現するのかわからないので、まず選挙権年齢を下げて、若者の政治参加を実現しようというところでしょうか。なんで、この改正案が国会を通過しても選挙権年齢が18歳になるだけで、18歳19歳は「未成年」のままということです。そのためこの改正案には、悪質な選挙違反には未成年であっても成人同様に処罰するという附則が盛り込まれているということです。
未来に生きる人が未来を決めるのは至極理にかなってるので、ぜひ実現して欲しいです。


それはそれとして。


日本では、何歳で大人か、ってのが、ジャンルというか法律によってだいぶバラつきがあります。
おなじみのところでは、選挙権、酒、タバコ、公営ギャンブルは20歳から。20歳未満で携帯電話など各種契約を行う場合は親権者の同意が必要です。車の免許は18歳以上。バイクの免許は16歳以上。結婚は男性18歳以上、女性16歳以上(二十歳未満の結婚には父母の同意が必要)。
少年法の対象は20歳未満。児童福祉法での「児童」は18歳未満。
労働基準法では、満15歳に達した日以後の最初の3月31日がすぎるまで働いては(働かせては)いけないとなっています。また18歳未満については深夜労働等の制限があります。いずれも例外あり。
そうすると、18歳19歳に関しては、成人と同じ労働者でありながら、選挙権が無かったり、自分の意志だけで携帯電話を契約できなかったり、選挙権が無かったりするわけですよね。
これずっともやもやしてるんですよ。
成人年齢の引き下げについては過去も議論されてきたものの、変更に至っていません。


海外では18歳成人が主流のようです。
www.moj.go.jp/content/000012471.pdf(諸外国における成年年齢等の調査結果)


しかし日本では成人年齢の引き下げに慎重な意見も多いようで。
何歳から大人か:【基礎知識】成人年齢は何歳が妥当か? - 毎日新聞

内閣府が2013年10月に実施した世論調査の結果では、親の同意なしで高額商品が買えるようになる年齢を18歳に引き下げることに「賛成」が18.6%、「反対」が79.4%だった。

うーむ。
働いてて自活しててクルマ乗ってる18歳19歳を子供扱いするのは無理があると私は思うんですけどねえ。なんなら子供養ってるかもしれないですし。
そういうレアケースを引き合いに出すなと言われそうですんが、むしろ社会制度によってレアケースにならざるを得ないだけで、法的に認められれば人々(若者)の選択肢が広がるんじゃないかと思うんですど。20歳未満は未成年ですって一種の無菌状態にしちゃうから、より成熟が遅れるんじゃないかって気もするんですけどね。昔は日本も数えの15歳で大人扱いしてたわけですし。


18歳以上からが有権者になれば、それを突破口にして法律も変わっていくかもしれませんけど。
私は16歳以上で成人でもいいと思います。労基法上の労働者なわけだし、勉強したい人も働きたい人もなるべく選択肢があるほうがいいと思うんで。