上伊由毘男のブログ

ご連絡は mail at skicco.net までお願いします。このサイトはアフィリエイトを使用しています

コールセンター業界は振り込み詐欺に学べるのではないか

コールセンターね。私も働いてたことがありますが二度とやりたくない。向き不向きありますから向いてる人には向いてるんでしょけど向かない人が無理して続けると確実に病む。


コールセンター業界に忍び寄る「電話離れ」という危機 スマホ特需で活況を呈しているが・・・:JBpress(日本ビジネスプレス)

この業界は、構造的な人手不足(オペレータ人材の定着率が低い)と、短い期間に集中する電話の着信ピークとオペレータ供給のミスマッチに悩まされ続けてきた。電話が集中する時は多数の人材を必要とするが、全てを自社で抱えると固定費が増大してしまう。

 しかし、その時代その時代の大きな波(「マイライン」サービスの開始、年金対応、携帯電話からスマホへの移行など)にうまく乗ることで、これまでやってこれた。多くの企業、特にB2Cや製造業にとって、サポート代行や営業代行までしてくれるコールセンターの役割は依然として大きいものがある。


これまでは時代の波をうまく利用して活況だったコールセンター市場も、進む“電話離れ”によって、過去のような盛り上がりは期待できないのではないかという記事。


ところで、振り込み詐欺をはじめとする特殊詐欺業界は右肩上がりの模様。
時事ドットコム:【図解・社会】振り込め詐欺など特殊詐欺の被害額推移
もちろん詐欺は犯罪ですし、だます奴が一番悪いに決まってます。
とはいうものの、これだけ注意喚起されてるにもかかわらず犯行があとを絶たないどころか右肩上がりになっている、というのは気になります。
「被害者の9割以上が60歳以上」ということですので、詐欺師たちは何かしらその年代の需要を捉えているってことなんでしょうか。その年代は右から左へ大金を用意出来る人がわりといるってことでもありますしね。報道を目にする度に、なんでそんな大金すぐ用意できるん?っていつも不思議なんですよ。


ということで、コールセンターもお年寄りの話相手になるサービスとかやれば、特殊詐欺の抑止にもなってよいのではないでしょうか。
私はコールセンターもう嫌ですけど。病む。


あと(オペレータ人材の定着率が低い)ってわかってるなら、時給上げるなりなんなり待遇改善そりゃいいんじゃないすかね。時給千円ちょっとで高スキル求め過ぎっていうか、延々と電話するだけの仕事で未来永劫仕事も待遇も変わらないとわりと暗澹たる気持ちになりますよ。